当院のサクラ五分咲き。
2023.03.21更新
東京都の拡張工事の為お寺が建て替えになってしまいます。
古いお寺の見納めにお墓参りに行って来ました。
帰りに三年ぶりにアメ横の様子を見に行きました。
何と昆虫を食べさすお店が出来ていました。
許可を取って撮影させてもらいました。
毛虫・カメムシ・蜂‥… お持ち帰りも出来ます。
通行人が立ち止まるかと思いましたが、みんな無視。
私1人お店入って見てきました。
ちょっと不衛生なので……今日はやめときました。
次回は勇気を出して食べてみます。
投稿者:
2023.03.20更新
今週はポケモンのコマーシャルが上映されていました。
大勢の人が立ち止まり観賞していました。
カードマンのおじさんもちょっと甘い対応をしていました。
とにかく美しい画像でした。動画の撮り方がわかりません。
次は師匠に習って動画を撮ります。
投稿者:
2023.02.15更新
当院ではすべての患者様に脳とお腹の整体を行います。
施術の後はインソールを使ってバランスを保持する事をお勧めしています。
腸の調整は皮膚や発毛にもつながり、一回の施術で小顔になり、スタイルにも変化が起きます。
東大発コンピューターによる姿勢分析を行い客観的評価も行っています。
食事や生活習慣を少しだけ変えていく事で大きく体が変化していきます。
ギックリ腰や変形性の膝関節症も、本当の原因は腰や膝ではありません。
度々疼痛が出現する方や慢性的に具合が悪い方には全身の調整をお勧めしております。
当院の全身調整を一度お試し下さい。水素吸入以外の治療の回数券等もありません。ご安心下さい。
投稿者:
2023.02.15更新
成人の体の水分量は体重の約70%と言われています。
筋肉の80%、 脳の70%は水分です。我々の体は水の中に浮いています。
水分が3%不足すると口が乾く。3~10%不足すると疲れ、めまい、頭痛、血圧低下がおこり、10%以上不足すると意識障害、死亡にも至る事があります。
身体のケアーはその人らしく生きる事の第一歩です。他人と比較するものでもありません。平均値でもありません。
今、患者様の症状の根本原因で最も多いのは「脳の疲労」です。
脳に効くホルモンは「腸」でも作られています。全身疲労や不眠、うつ症状は、お腹からはじまります。
投稿者:
2023.02.10更新
トカゲのチャックが2月10日、冬眠状態?から目覚め、定位置で皆様をお出迎えする様になりました。
新暦3月6日、旧暦2月15日が[啓蟄]です。ちょっと早いお目覚めでした。
投稿者:
2023.02.06更新
奇形⁈ いちご
今年初めて「いちご」をいただきました。
茨城産の、と〇お〇め。生産者は三〇由〇子さん。
とっても大きくて美味しいイチゴ。産地からの直送です。
優しく真心こめて作った「氣」を感じます。甘い・おいしい・美しい。
パックされた一段目のいちごを食べ、二段目はさらに大きないちごでした。
「あれ??」形が奇形です。原発事故の後や農薬被害、遺伝子交換の食物のあの奇形と同じです。水栽培であろう本当に傷のないきれいないちごですが。イチゴは品種改良を繰り返さないと絶滅してしまう性質があります。私が学んでいた時代とは全く違う方法で生産されています。こんなところまで「食の安全」が脅かされているのでは無いでしょうか。生産者も農協も開発者も何も哲学せずに唯々一生懸命に仕事しています。
投稿者: