スタッフブログ

2017.10.02更新

クライアントの皆様から頭部や内臓に触れる手が大変「あたたかい」と言っていただきます。「体温は何度ですか?」と問われます。

私はこれが「愛」ですと言って皆様に笑われます。「愛」はエネルギーです。人畜無害です。と冗談のように言って笑っていますが本人は本気です。

とんでもない例ですが、あのアインシュタインが語っています。

彼は娘さんに700通もの手紙を残しています。そして死後20年間は公開してはいけないと遺言していたそうです。

欧米では、当時その内容が理解されないと考えたのでしょう。

30年程前「科学技術と精神世界」という日仏合同シンポジウムが筑波大学の大ホールで開催されました。

鍼灸学校をサボッテ数日間聴講しました。

ノーベル賞受賞の物理・化学の学者、ヨガの導師のインド人哲学者、我らが鍼灸の大先生、武道家、音楽家‥などすばらしい頭脳が講演やパフォーマンスを見せてくれました。

「科学とこころ」の関係を議論しました。をしかし、会場はガラガラ、筑波の学生さんも参加されませんでした。

やはり、「目に見えない何か」は当時理解されなっかたようです。

さて、財団が保管して公開された手紙の中に「愛」について語っているものがあります。

 

「アルベルト・アインシュタインから娘への手紙」

私が相対性理論を提案したとき、

ごく少数の者しか私を理解しなかったが、
私が人類に伝えるために今明かそうとしているものも、
世界中の誤解と偏見にぶつかるだろう。

必要に応じて何年でも何十年でも、私が下記に説明することを社会が受け容れられるほど進歩するまで、

お前に、この手紙を守ってもらいたい。現段階では、科学がその正式な説明を発見していない、

ある極めて強力な力がある。それは他のすべてを含み、かつ支配する力であり、宇宙で作用しているどんな現象の背後にも存在し、

しかも私たちによってまだ特定されていない。

この宇宙的な力は、愛だ。科学者が宇宙の統一理論を予期したとき、

彼らは、この最も強力な見知らぬ力を忘れた。愛は光だ。

それは愛を与え、かつ受け取る者を啓発する。愛は引力だ。

なぜなら、ある人々が別の人々に惹きつけられるようにするからだ。愛は力だ。

なぜなら、それは私たちが持つ最善のものを増殖させ、

人類が盲目の身勝手さのなかで絶滅するのを許さないからだ。

愛は展開し、開示する。愛のために私たちは生き、また死ぬ。愛は神であり、神は愛だ。

この力は、あらゆるものを説明し、生命に意味を与える。これこそが、私たちがあまりにも長く無視してきた変数だ。

それは恐らく、愛こそが

人間が意志で駆動することを学んでいない、

宇宙のなかの唯一のエネルギーであるため、

私たちが愛を恐れているからだろう。愛に視認性を与えるため、

私は自分の最も有名な方程式で単純な代用品を作った。「E=mc2」の代わりに、私たちは次のことを承認する。

世界を癒すエネルギーは、光速の2乗で増殖する愛によって獲得することができ、

愛には限界がないため、愛こそが存在する最大の力であるという結論に至った、と。私たちを裏切る結果に終わった、

宇宙のほかの諸力の利用と制御に人類が失敗した今、

私たちがほかの種類のエネルギーで自分たちを養うのは急を要する。もし、私たちが自分たちの種の存続を望むなら、

もし、私たちが生命の意味を発見するつもりなら、

もし、私たちがこの世界と、そこに居住するすべての知覚存在を救いたいのなら、愛こそが唯一のその答えだ。おそらく、私たちにはまだ、

この惑星を荒廃させる憎しみと身勝手さと貪欲を、

完全に破壊できる強力な装置、愛の爆弾を作る準備はできていない。しかし、それぞれの個人は自分のなかに小さな、

しかし強力な愛の発電機を持っており、

そのエネルギーは解放されるのを待っている。私たちがこの宇宙的エネルギーを与え、

かつ受け取ることを学ぶとき、愛しいリーゼル、私たちは愛がすべてに打ち勝ち、愛にはなにもかもすべてを超越する能力があることを確信しているだろう。

なぜなら、愛こそが生命の神髄(クイントエッセンス)だからだ。

私は自分のハートのなかにあるものを表現できなかったことを深く悔やんでおり、それが私の全人生を静かに打ちのめしてきた。

恐らく謝罪するには遅すぎるが、時間は相対的なのだから、

私がお前を愛しており、お前のおかげで私が究極の答えに到達したことを、お前に告げる必要があるのだ。 

お前の父親 アルベルト・アインシュタイン

 

恐れ多いですが、日本人の私はアインシュタインと同感でした。

我々の祖先は山・大木・岩・滝、等々自然のなかにエネルギー「愛」を感じ神として祀っていました。

方程式はでてきませんが。自らが自然の一部でした。そんな日本に彼は興味を示し来日したのではないでしょうか。

 

 

自然療法研究と病院見学をさせていただきました。

ライフクリニック 川島亨先生の言葉

「病気は自分の子供です。」「ぐれた子供は親の愛で治る。」

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2017.09.29更新

当院通院中の野球部・陸上部の皆様へ

京都での古神道「言霊」学習の後、球技の神様「白峰神社」

足の神様「護王神社」へ行ってそれぞれの勝守りをプレゼントするお約束を致しましたが、

訪れた時には神社が閉門してしまっており、お約束がはたせませんでした。ゴメンナサイ。

神社は早寝早起き、遅刻しないように頑張ります。

次回は10月初旬にホツマツタエをとうして、医療と芸術を究める「寺子屋」へ行って来ます。

お昼休みに神社まで走って行きます。

来月までお待ちください。

 

ho

 

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2017.09.28更新

z

今年1月からLOGOSOUNDのCDをBGMの変わりに一日中流しております。

当初は「この音楽なんですか?」と多くの方に質問されました。「祝詞です」と答えると皆様キョトンとしていらっしゃいました。

「修行の為に院内を祓い清めています」と冗談のように申し上げていました。

6月には水素ガス吸入治療と体内電位のアースを始めました。

院内の環境改善と皆様の脳と体内情報のデトックス・体調改善を図っております。

 

すると、看板トカゲのチャクワラと院内の植物がとても元気になりました。

y

 

20年前当院の開院祝いに患者様からいただいた観葉植物

r

 

壁に吊るしたトポス。

 

g

出窓に置いてあるサボテンが天井に届きそうです。

10センチに満たない購入時のままの鉢から屋内の為風が吹かないので頭でっかちに左右に手を拡げ何故かバランスよく倒れません。

 

y

 

v

 

 

トカゲも体型がスリムになり毎日のようにケースから出てきてエサを手渡しされ夜には寝床に戻るという1日人間ウォッチングです。

 

h

 

q

バナナのお弁当つけてます。

 

私の母親と暮らすミニチュアシュナウザーも母と共に水素吸入とロゴストロンの治療?を受けています。

毎日のように使用しているので「水素」と言うとベットに上がりスタンバイするようになりました。

 

l

 

 

 

z

 

b

賢くなって良く言うことをよく聞くようになってきました。

植物と動物に良い環境が出来上がっているのです。ということは我々人間にも良い環境です。

脳と体の体内電位のアース、水素吸入が効いています。

皆様の意識進化が進み、体が変わられ健康という「しあわせ」を感じるとご家族や周りの人々へその変化が伝わります。

院内の環境改善と当院の施術をお楽しみ下さい。

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2017.09.21更新

台風警報の中、京都で当院が行っている「意識進化装置」ロゴストロンのイベントが行われました。

情報収取の為京都へ行ってまいりました。

京都といえばあの安井金毘羅宮です。

今年も皆様にかわり縁切り縁結びのお祓いを私が代行して、あの石に貼ってまいりました。

例年真夜中の為、誰もいない神社に1人お願いをしておりましたが、

今年はチョット早い時刻になりましたのでお参りの方に証拠の写真を撮影していただきました。

お預かりしたお1人お1人のお札貼り付けごとに2回くぐりますので皆様終了時には今年も神社に誰もいなくなってしまいました。

作法にのっとってしっかり貼ってまいりました。台風のせいか大風が吹いてきましたが、雨は降りませんでした。

イベントでは、当院が整体スクールで指導を受けたインストライターの先生方がゴーストバスターとしてサプライズ登場し舞台上で各希望者をつのり京都で悪霊払い治療をいたしました。

会場全員ビックリ!!

ホテルに帰ったら京都府にも各警報が出ていました。

大好きな銭湯めぐりに行く予定でしたが天気の急変を心配して中止しました。

しかし雨は降りませんでした。ビックリ!!

 

おはらい

 

おきよめ

 

縁

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2017.06.23更新

高田渡というフォークシンガーを知っていますか?

「まるでいつもの夜みたいに」という記録映画を観て来ました。(渋谷UPLINK)

高田渡が高円寺の居酒屋で行ったライブの記録映画です。小さな店でお客は30人程。

彼は2005年4月4日北海道ツアー中に倒れ56才で死んでしまいました。

3月27日に東京で行った最後のライブです。

詩人や哲学者の詩に曲をつけて独特の唄いかたで何とも説明のできないおかしな唄を歌います。

今の若者が聞いたらどう思うのでしょうか。

ふてくされ?やるせない?あまのじゃく?バカげている?なんとも表現、評価ができない好きとも嫌いとも言えない、でも何故か聞きたくなる。

聞けば納得する。私は彼の唄が好きです。晩年は酒におぼれ、どうしょうもない生活でしたが、誰も文句を言えない。

嫌われない。そんなシンガーでした。

圧倒的な生き方をした。もしかしたら悟っていたのかも知れません。

何とも言えない変な歌を聞いてみて下さい。

まさしく清く、正しく、美しく生きていたのだと思います。

 

高田

 

                 2017年4月29日

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2017.06.19更新

千代田区某所に喫煙バスが出没していました。

移動式コーナ-です。誰が主催しているのかどこにも書いてありません。

あたかも公の事業の様に千代田区路上喫煙禁止です!と書いてあります。

あっ!!

入口にモニタータバコ無料配布と書いてありました。

もしかしたら合法○○○入りタバコでも配っているのかしら?とひねくれ者の私は思ってしまいました。

私はタバコを喫いませんのでサンプルタバコはもらいませんでした。

世の中どうなっているのでしょうか。

禁煙促進ではなさそうです。

喫煙者を増加させようとするあやしい政治の影がみえます。

このようなエセ善行が我々を狙っています。

皆さん甘い言葉と暗い夜道は十分注意しましょう。

 

す

 

き

ん

え

                                                                    2017 6/11

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2017.06.19更新


期間限定の御朱印をいただく神社ツアーに行って来ました。

yo

ni

l

神社をめぐって特別なお守りをいただき、神社のスタンプラリーです。

神社も特別イベントを行うようです。

案内の先生の歴史話も貴重、めったに行けない小さな神社詣でした。

 

 

① 鴻神社(こうじんじゃ)
鴻巣の地名の由来にもなったコウノトリ伝説のある神社

 

zi

sa

ka

 

 

② 三ツ木神社(みつぎじんじゃ)
大きなケヤキの御神木・安産祈願、猿の石像で有名
本殿には大きな猿の石像があり御朱印で真っ赤に染められている。

o

sa

a

ru

 

 

③ 氷川八幡神社(ひかわはちまんじんじゃ)
渡辺姓の始まりと言われている神社

hi

kawa

 

 

④ 平河天満宮(ひらかわてんまんぐう)
江戸三大天神・太田道灌公、建立の学問の神様

hira

i

w

                                                                                                                                                                                               2017 5/28

 

 

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2017.06.14更新


当院のクライアントさんTさんからの情報をもとに新橋駅前・鳥森神社の例大祭にお参りに行って来ました。

3月の雛祭りにはピンク、例大祭ではゴールドetc いろいろな行事により限定御朱印を発行し、かなり有名になっている様です。

3月には観光バスで大勢お参りに訪れた様です。

サラリーマン時代は新橋や浜松町の営業所に勤務しておりましたが目立たない小さな神社でした。

久しぶりに行ってみましたが、アット驚くおしゃれな神社に変身していました。

社殿も立派、おみくじも可愛らしくアイディア満載、若い女性が喜びそうなカワイイものに変わっていました。

願い事を書いた結びみくじは後日、神官が祭壇で祝詞をあげてくれるそうです。

「超大吉」のおみくじをひくと周囲の人々におすそ分けをする大吉札をおまけに沢山?いただけるそうです。

また願い事がかなった場合は、ご褒美に特別なお札をいただけるサービスもあるそうです。 

びっくりする企画!企業努力!!あたたかく親切な神社でした。昔の地味なムードはまったくありませんでした。(2017年5/5)

nn

zya

sa

pai

zi

 

 

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2017.04.11更新

                  金山神社で子宝祈願

お札

 

川崎大師駅前に年に一日だけ開かれる神社があります。

なんと!男根をご神体としています。

カナダ人翻訳家がこの奇祭を海外に紹介したことから

外国人が多数参拝に訪れます。

本殿は金山比古神と金山比売神をまつる鉱山や鍛冶の神です。

今年も子宝治療・成就祈願を受けてきました。

名物の「あめ」に外国人が大行列でした。

外国メディアも取材に来ていました。

 

 

腎

                   

だ

                   名物大根おばさん

 

da

               参拝客と共に作った大根オブジェは神棚に奉納します。

 

だ

                名物コスプレ行列

 

 

 

れ

                    外人レポーター

 

あめ

                    

                    皆様に頼まれた飴

 

例

 

                    タイの笛と例の飴

 

肝

 

               皆様の安産を今年もお願いしてきました。

 

 

 

 

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2017.02.22更新

お正月恒例 箱根駅伝

今年も応援に行ってきました〝箱根駅伝〟箱根湯本の何時もの場所で!

は

 

こ

 

ね

え

 

隣で何やら写真を撮ったり、タイムを計ったりしている学生さんがいました。

優勝した青山学院の学生さんでした。駅伝ファンのおばさん達としばし話がはずみました。

 

帰りは商店街の甘酒、カニ汁をいただき暖かくなり帰ってきました。

か

に

 

当院へやってくる陸上部中学生へのプレゼント読売新聞専売所で応援用の旗をタップリいただいて来ました。

 

あお

                 ご了解を戴き明日のスターと記念写真!!

 

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY