健康は第一の富である。
エマーソン
「エマアソン全集第8巻人生論」
(日本図書センター)
2018.11.17更新
今週は第57候(11月17日~11月21日)
金盞香(きんせんかさく)
冬の気配がさらに強くなり
水仙の花が咲き始める時節。
「金盞」は水仙の異名。
投稿者:
2018.11.16更新
下らなく過ごしても一生、
苦しんで過ごしても一生だ。
苦しんで生々(いきいき)と暮らすべきだ。
志賀直哉
「志賀直哉全集第6巻(らくがき三つ)」(岩波書店)
投稿者:
2018.11.12更新
想像が欺く時は、それは狂気となる。
想像がそれ自身の想像的なる事を自認している間は
それは一つの貴い能力であるが、その自意識がなくなれば、
それは発狂である。
ジョン・ラスキン
「建築の七灯」(岩波書店)
投稿者:
2018.11.09更新
パソコンの不具合で長期(長年?)に渡り
フェイスブックの不通、又ipadの操作ミス
により度々アップルにて初期化を行っていた為、
Lineの不通、データーの消失が生じました。
この度めでたく、フェイスブック、Line等が復活致しました。(11月8日)
株式会社GENOVA 加賀美様有難うございました。
データー消失はありますが、当院ホームページのブログ等をフェイスブックでお知らせが可能となりました。
返信不通、連絡不能等で皆様にご迷惑おかけしておりましたが、やっと現代生活に戻りました。
今後共何卒宜しくお願い致します。
しかし又、ポンコツパソコンの為、何が起きるか解りませんぞ!!
こうご期待。
投稿者:
2018.11.09更新
あんたが、あんたのバラの花をとても
たいせつに思ってるのはね、
そのバラの花のために、
ひまつぶししたからだよ。
サン=テグジュペリ
「星の王子さま」(岩波書店)
投稿者:
2018.11.07更新
今週は第55候(11月7日~11日)
山茶始めて開く(つばきはじめてひらく)
山茶花(さざんか)の花が咲き始める時節。
その鮮やかな赤色が冬の訪れを告げる。
投稿者: