スタッフブログ

2017.02.22更新

お正月恒例 箱根駅伝

今年も応援に行ってきました〝箱根駅伝〟箱根湯本の何時もの場所で!

は

 

こ

 

ね

え

 

隣で何やら写真を撮ったり、タイムを計ったりしている学生さんがいました。

優勝した青山学院の学生さんでした。駅伝ファンのおばさん達としばし話がはずみました。

 

帰りは商店街の甘酒、カニ汁をいただき暖かくなり帰ってきました。

か

に

 

当院へやってくる陸上部中学生へのプレゼント読売新聞専売所で応援用の旗をタップリいただいて来ました。

 

あお

                 ご了解を戴き明日のスターと記念写真!!

 

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2017.02.22更新

お正月恒例 箱根駅伝

今年も応援に行ってきました〝箱根駅伝〟箱根湯本の何時もの場所で!

は

 

こ

 

ね

え

 

隣で何やら写真を撮ったり、タイムを計ったりしている学生さんがいました。

優勝した青山学院の学生さんでした。駅伝ファンのおばさん達としばし話がはずみました。

 

帰りは商店街の甘酒、カニ汁をいただき暖かくなり帰ってきました。

か

に

 

当院へやってくる陸上部中学生へのプレゼント読売新聞専売所で応援用の旗をタップリいただいて来ました。

 

あお

                 ご了解を戴き明日のスターと記念写真!!

 

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2017.02.20更新

「天祖神社歌占」!

和歌の研究者平野多恵成蹊大学教授が室町時代から江戸時代まで続いた「歌占」を豊島区常盤台「天祖神社」に復活させました。

1月3日に行って「呪文」を3回唱え巫女さんの持つ室町時代同様桃の木で出来た弓から和歌を引きます。

和歌により神様からのお告げを読み取ります。神様とのご縁です。ご希望の方の分も私が代わりに引いてきました。

神様とのご縁結びを行う「お告げ」として先人達は「歌占」を行っていたようです。

 

zinn

 

じんじゃ

 

巫女

 

miko

                    

 

お守り

                    私が引いたお守り。

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2017.02.20更新

「天祖神社歌占」!

和歌の研究者平野多恵成蹊大学教授が室町時代から江戸時代まで続いた「歌占」を豊島区常盤台「天祖神社」に復活させました。

1月3日に行って「呪文」を3回唱え巫女さんの持つ室町時代同様桃の木で出来た弓から和歌を引きます。

和歌により神様からのお告げを読み取ります。神様とのご縁です。ご希望の方の分も私が代わりに引いてきました。

神様とのご縁結びを行う「お告げ」として先人達は「歌占」を行っていたようです。

 

zinn

 

じんじゃ

 

巫女

 

miko

                    

 

お守り

                    私が引いたお守り。

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2017.02.13更新

久しぶりの落語会

年末恒例「夢の三競演」という落語会のチケットを当日手に入れました。ラッキー!

「2016.12.29TBS赤坂ACTシアター」 桂南光・桂文珍・笑福亭鶴瓶、上方落語の人気大看板3人の落語会でした。

江戸落語とはちょっと違ったテンポの3人三様個性的な落語でした。

注目は鶴瓶の演じた「山名屋浦里」。タモリが原話を提供し鶴瓶が新作落語に仕立てた「廓話」です。

江戸にも同じ話がありますがテンポが違い私にはちょっと物足りない感じ。

泣けそうで泣けない、上方は「しつこい」かと思いきや、あっさり話をまとめていました。

鶴瓶はもうこの話はしばらくしないと言っていました。

この話を中村官九郎&七之助兄弟が昨年八月の歌舞伎座納涼公演で上演し千秋楽にはスタンディングオベーションが起こり、

見物に来ていた鶴瓶とタモリが舞台に呼び上げられ挨拶をするという(鶴瓶は短パンでした)歌舞伎座始まって以来の椿事が起きた様です。

 

赤坂

 

ら

 

落語

 

のぼり

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY