スタッフブログ

2018.07.17更新

地元酒店豊国屋さんにて秦野市の音楽醸造蔵金井酒造店の杜氏 

米山和利氏を講師に迎え日本酒の勉強会と新酒の飲み比べが行われました。

モーツアルトを聴かせた日本酒を日本で始めて世に出した米山氏は、新しいアイディアで

日本酒の新しい境地を開発しています。

ni

 

a

江の島で取れたばかりの「しらす」、日本酒で作った梅酒?(酒税法違反?)

実験でこの日の為に作ったという外には絶対出ない焼酎用の赤麹で作った「日本酒?」色は紅、

味は「酢」と「日本酒」の中間で生まれたような「珍味」という感じでした。

デザートにその酒粕で作ったシャーベット、外では見られない禁断の「酒粕」を

お土産にいただきました。他の樽や蔵に菌が繁殖したら他の酒が全滅です。

m

 

n

m

今回「発酵」についてお話をレクチャーしていただきました。

試飲は5種類の珍しい日本酒と禁断のお酒をきき酒させていただきました。

白米と醸造米山田錦のご飯を食べ比べ、

豊国屋の奥さん手作りのおつまみと江の島の取れたての「しらす」、

秘密のシャーベットをいただきました。

d

z

私と同い年のマサチューセッツ州出身のジュージさん。

同じ年生まれで3か月私の方が先輩でした。

気を遣い私にお酌をしてくれました。

l

 

e

w

プレゼントに貰った二度と食べれない秘密のお酒?の酒粕をお土産にいただきました。

お酒もこの紅色でした。

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2018.07.13更新

ああ僕は自分をあの醜いアヒルだと思っていたころは、

こんな幸せがあるなんて夢にも思わなかった。

               アンデルセン

      「みにくいあひるの子」(はるぶ出版)

 

芙蓉の花が咲きました。

白、赤、ピンク三色そろいぶみ。

あ

 

x

c

v

n

m

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2018.07.12更新

今週は第32候(7月12日~17日)

蓮始めて開く(はすはじめてひらく)

蓮の花が咲き始める時節。

別名「芙蓉」「蓮華」とも。

根はレンコンになる。

 

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2018.07.10更新

芙蓉の花が咲きました。

巨大輪の西洋芙蓉なのですが枝の剪定を怠り

小さな花になってしまいました。

z

x

 

カマキリの子どもと一緒に花見しました。

 

bm

 

 

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2018.07.09更新

当院に来院されているM様の紹介で

第35回全日本武術太極拳選手権大会へ行って来ました。

 

ぶ

 

日中平和友好条約締結40周年記念でゲストに中国武術代表団の特別演武を拝見してきました。

 

bz

x

んz

m

v

に

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2018.07.09更新

当院にて治療に使用している

電磁波除去調整機器・意志強化装置

Nigiのデザインをされた国立山梨大学大学院教授 井坂健一郎氏の個展へ行って来ました(伊勢丹本店にて)

チタンに特殊溶液の中で電気分解した酸素を吸着させ絵を作る特殊技法を開発されました。

Nigiのボディーもその特殊技術で作られた芸術作品です。

治療の最中にその不思議な色合いをお楽しみ下さい。

 

za

 

生まれて初めてデパートの開店に立ち会いました。

 

xa

 午後の予定もありましたので開店前に着いてしまいました。

た

ca

 

 

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2018.07.07更新

今週は第31候(新暦7月7日から7月11日)

温風至る(あつかぜいたる)

夏のあたたかい風が吹き、

暑さも本番になる頃

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2018.07.06更新

20歳だろうが80歳だろうが、

とにかく学ぶことをやめてしまった者は老人である。

学び続ける者は、みな若い。

人生において一番大切なことは、頭を若く保つことだ。

         フォード・モーター創業者/ヘンリー・フォード

 

人生で成功する秘訣は、学び続けることです。

 

私達が学び続ける一番の理由は、現状を打破し、

さらに成長したいと思うからです。

 

人は年齢やポジションによって、与えられた使命が異なり、

それらが上がれば、求められる成果も大きくなってきます。

 

だからどのような立場であれ、知的好奇心を持ち、

現状を打ち破るために継続した学びが欠かせません。

 

あなたは、自ら学び、自発的に勉強したいですか?

それとも、勉強せざるを得ない状況ですか?

 

この答が、到達できるレベルを左右します。

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2018.07.04更新

今年もやってきました。

お酒の勉強会#2があります。

日本酒レクチャーと試飲会。

今回のテーマは「菌の世界」です。

美味しい日本酒飲み放題。

まだ発売されていない珍しいお酒もあります。

日時:7月14日(土)19:00より

場所:相模原市南区新戸

   豊国屋酒店 046-251-0048

会費:2000円

事前の申し込みが必要です。

当院でも受け付けます。(先着順)

 

sa

 

ke

日本で始めてモーツアルトを聴かせて日本酒を作った

異色の杜氏 米山和利氏に直接お話しが聞ける貴重なきかいです。

日本酒好きあつまれ!!

昨年は?年寝かせた秘密の日本酒を飲ませて頂きました。

杜氏さんは味がもう一息だと言っていました。

名前もついていない幻の日本酒です。

杜氏さんも始めて試飲したそうです。

今年は何が出るのかお楽しみ!

年末から新酒の仕込みが始まり酒蔵に泊まり込み

やっと、しゃばに出てこられました。

 

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

2018.07.02更新

 今週の第30候(7月2日~7月6日)

 半夏生ず(はんげしょうず)

 半夏(からすびしゃく)が生え始める頃。

 農家は田植えを終わらせる節目とした。

投稿者: せな整骨院・鍼灸院

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY